fc2ブログ

表紙でも遊べるよ!



  この絵本はオチビのあひるさんたちがカラーなので
  カラーでも遊べますね。

  せっかく買った絵本なのでフル回転で使わないと損!

  本の中身を読む前に表紙でも遊べますよクール

  little duckが隠れるくらいのポストイットを用意し
  5匹のあひるのうちひとつを隠し何色のあひるか
  当てる ”What's missing game"

T (先生)はポストイットで隠したあと表紙を自分に向け
  Ss(生徒)に”How many little ducks are there?"
何回も聞かれているのでたぶん、Ssは
  ”Five! " と答えるでしょう。

  T  ”Let's count them. 1,2,3,4! Four ducks!?
   I see a yellow duck .I see a blue duck .I see a pink duck.

What's missing?"

  S " orange"

T "Yes, an orange duck is missing."

お話の中でもあひるの数が減るたびに
   何色のあひるがいなくなったのか聞けますね。ぽっ


  


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR