あいさつゲーム

100円ショップでも売っているチェーンリング
いろんな親子英語サークルのActivityに使えます


1.子供とやり取りをしながらチェーンリングを渡しましょう。
S " 5 chips, please!"( 輪状のものなら 5 rings,please!)
T" Here your are,1,2,3,4,5 chips!
S "Thank you!"
T" You're welcome!"
2. アシスタント講師又はお母さんに頼んでゲームのデモを見せる。
T " I'm going to show you how to play this game"
" Please sit down and listen carefully!"
親子英語サークルの場合、子供よりもママがお話をしている場合も
多いのであくまでも先生は子供に向かってですが
”Please be quiet,shuu~!"なんて
2,3回やっているとママたちも気がついてくれます

3.AT(アシスタント講師)は生徒になりきり
親子英語サークルのお当番ママ(5つチップを持っている)
の所にあいさつに行く。
AT" Hello! "
MOM " Hello! "
" What color do you want?"
AT" blue!" (言えない場合は指を指してThis one?って聞いてあげます)
MOM " Here you are"
AT "Thank you"
MOM”You're welcome!"
4 時間を見てActivityをやめて
みんなで数を数えましょう。
大きなお子さんなら数の競争も良いかもしれませんが
年少さんぐらいなら数を競争して集めるのでは無く
5色揃ったら終わりにするという方が落ち着いて
参加できるかもしれませんね

スポンサーサイト