めきめき上達!
しばらくコロナでお休みだった
文蔵公民館の幼児サークルが
定着してきたと思ったら
エアコンが壊れて汗だく💦
今日はクマちゃんとお風呂場の絵とお布団を用意し
Where's the soap?の歌を聞きながら
soap, towel, shampooが出てくるので
歌を聞きながら”Here it is!"と言えればいいかなと思っていたら
以前、pointing marchで
towel, toothbrushなどはすでに聞いた事のある単語だったので
私が次は何だっけかな?と言っただけで
"towel!"ときれいな発音で
いつもはやんちゃなR君が言ってくれました。
この歌を使うのは私は初めてだったで
順番は覚えていなかったのですが
一度聞いたR君は覚えていたんです!
年中さんになってメキメキ上達してきました。
ぐるぐるチャンツでは
I'm ready!も言えるようになったし
フォニックスも a~hまでは理解できるようになりました。
ただ、まだ母音のaの音が
日本語のアになりがちです。
昨日は歌に合わせて
クマさんの歯を磨いたり、髪の毛をとかしたりして
遊びましたが
同じ歌のカラオケで
Can you jump? Can you swim? Can you sing?など
クマちゃんと一緒にやってみたいと思います。

にほんブログ村
文蔵公民館の幼児サークルが
定着してきたと思ったら
エアコンが壊れて汗だく💦
今日はクマちゃんとお風呂場の絵とお布団を用意し
Where's the soap?の歌を聞きながら
soap, towel, shampooが出てくるので
歌を聞きながら”Here it is!"と言えればいいかなと思っていたら
以前、pointing marchで
towel, toothbrushなどはすでに聞いた事のある単語だったので
私が次は何だっけかな?と言っただけで
"towel!"ときれいな発音で
いつもはやんちゃなR君が言ってくれました。
この歌を使うのは私は初めてだったで
順番は覚えていなかったのですが
一度聞いたR君は覚えていたんです!
年中さんになってメキメキ上達してきました。
ぐるぐるチャンツでは
I'm ready!も言えるようになったし
フォニックスも a~hまでは理解できるようになりました。
ただ、まだ母音のaの音が
日本語のアになりがちです。
昨日は歌に合わせて
クマさんの歯を磨いたり、髪の毛をとかしたりして
遊びましたが
同じ歌のカラオケで
Can you jump? Can you swim? Can you sing?など
クマちゃんと一緒にやってみたいと思います。

にほんブログ村
スポンサーサイト