中学1年で準2合格
さいたま市南区の自宅教室の
中学1年生が準2級に合格しました。
毎回レッスンで単語や熟語を13覚えていき
かなりの単語や熟語を覚えましたが
心配していたのはライティング。
中学1年生なったばかりで
それほど英文を書く事はしていなかったので
簡単な綴りを間違えたりして
ヒヤヒヤしました。
小学5年生のサッカー少年も英検4級に合格しました。
普段はかなりふざけていますが
集中力も体力もあるので
合格できました。
問題は中2で準2級を受ける予定の子たちですが
夏は塾の夏期講習や
部活の合宿等と重なる事が多く
振替も難しいので
悩ましいところです。

にほんブログ村
中学1年生が準2級に合格しました。
毎回レッスンで単語や熟語を13覚えていき
かなりの単語や熟語を覚えましたが
心配していたのはライティング。
中学1年生なったばかりで
それほど英文を書く事はしていなかったので
簡単な綴りを間違えたりして
ヒヤヒヤしました。
小学5年生のサッカー少年も英検4級に合格しました。
普段はかなりふざけていますが
集中力も体力もあるので
合格できました。
問題は中2で準2級を受ける予定の子たちですが
夏は塾の夏期講習や
部活の合宿等と重なる事が多く
振替も難しいので
悩ましいところです。

にほんブログ村
スポンサーサイト