fc2ブログ

6月11日(土)子ども食堂英語サークル 活動記録

6月11日(土)
子ども食堂英語活動記録

今日は3人全員揃いました。
先週は2人がお休みでした。

今回は bought, caught, taught, thought, broughtなど
発音が似た過去形のグループ。

次週はお休みなので
書けるようにしてくるのが宿題です(現在形も)

auの発音など説明をして練習もしましたが
ふざけている子は聞いていなかったような気がします。

次週も発音チェックしますが
きっとauは アウって言ってくるような予感が。

見た目に騙される綴りですよね。

次回もau,aw、alなども
復習する必要がありそうですが
出席率が悪く
出席した子だけ定着しそうです。

さいたま市の浦和区の中学1年生の生徒たちは
1年生の1学期にフォニックスもやっていて
期末テストの範囲にこのau,awが入っていました。

同じさいたま市でも南区はありませんが
2,3か月で教えるには多すぎる量です。

学校で困らないように
小学生の頃から理解しておきたいですね。
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR