fc2ブログ

4月9日(土)2022

4月9日(土)2022
子ども食堂 英語サークル活動記録

今日から対面のはずが
急遽オンラインになりました。

4月から中学生になった生徒がいたため
本日から3名のクラスになりました。

途中参加の子もいてオリジナルのチャンツを知らない生徒もいますが
2年生ぐらいの時にやった赤チャンツに
否定文を追加したチャンツを練習しました。

否定文のdoesn'tが苦手なので
たくさんの口頭練習も必要です。

レッスンの締めとしてやったのが
通訳ゲーム

相手がジェスチャーをしながら
通訳が英語を同時通訳します。(英語で)

ジェスチャーのポイントは出てくる単語を全部ジェスチャーすること。
このクラスは He, She も使いながら( 絵を用意)
通訳ゲームの後に友達と会話(無言で)もしてみました。

次週は過去形について考える予定です。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR