10月23日(土)2021 子ども食堂英語サークル活動記録
子ども食堂16日もあったのですが
記録をさぼってしまいました💦
10月23日(土)2021
文蔵子ども食堂 英語サークル活動記録
フォニックスルール確認
宿題確認
ジャズチャンツ8行暗記
What does he do at six o'clock?
Six o'clock in the evening?
He eats dinner at six o'clock.
Six o'clock in the evening.
seven o'clckは studies English になっています。
時刻の前は at
in the eveningは発音注意
3単現のsの練習になります
毎日聞いてさらに今朝は6時に起きて10回以上聞いたと言っていたH君
ほぼ完ぺきに暗記していました。
英検過去問19年度第3回の読み合わせ
順番に問題を読みながらみんなで答えを考えます
読めなかった単語は talk サイレントeもやったのにtakeと
読む子が多かった。次週は al, サイレントeの復習が必要です
上記全部こなしても真面目なクラスなので
30分カードゲームをする時間もできました!
英検過去問から作成したカードで
クワトロ神経衰弱
ぶたのしっぽ
最後にうすのろまぬけ
たくさん、遊べました!
次回までの宿題は
チャンツの残り全部を暗記
動詞リストのNo.1~No.7を覚えてくる
プリント4枚( まんがで英検!)
だんだんと宿題もレベルアップしてきています

にほんブログ村
記録をさぼってしまいました💦
10月23日(土)2021
文蔵子ども食堂 英語サークル活動記録
フォニックスルール確認
宿題確認
ジャズチャンツ8行暗記
What does he do at six o'clock?
Six o'clock in the evening?
He eats dinner at six o'clock.
Six o'clock in the evening.
seven o'clckは studies English になっています。
時刻の前は at
in the eveningは発音注意
3単現のsの練習になります
毎日聞いてさらに今朝は6時に起きて10回以上聞いたと言っていたH君
ほぼ完ぺきに暗記していました。
英検過去問19年度第3回の読み合わせ
順番に問題を読みながらみんなで答えを考えます
読めなかった単語は talk サイレントeもやったのにtakeと
読む子が多かった。次週は al, サイレントeの復習が必要です
上記全部こなしても真面目なクラスなので
30分カードゲームをする時間もできました!
英検過去問から作成したカードで
クワトロ神経衰弱
ぶたのしっぽ
最後にうすのろまぬけ
たくさん、遊べました!
次回までの宿題は
チャンツの残り全部を暗記
動詞リストのNo.1~No.7を覚えてくる
プリント4枚( まんがで英検!)
だんだんと宿題もレベルアップしてきています

にほんブログ村
スポンサーサイト