年少児体験クラスプラン
さいたま市南区文蔵で
幼児英語サークルの第一回体験会を行いました。
全員、年少児の体験会は久々で
文蔵はアシスタントの先生もいないので
久々の アローンな感じ
マスクでお互いに顔が半分わからないので
不思議な感じですが
3歳児の場合は当たり前になっているのかと思うと
なんだか複雑です
お母さんと一緒だったので
自然と輪になる事ができました
”嫌だ~”と泣く子もいなかったのは
みんなが顔見知りでお友達だったからかな。
Hello song
アルファベットソング
グルグルチャンツ
roll call
フォニックス
ワークシート
color 導入
bingo
と35分短縮体験レッスンでした
カラーの導入では
私が歌を歌いながら
カラーリングを取ってつないだのですが
誰も一言も英語をリピートしてくれていない~!
なんでも声を出してくれる年長クラスや小学生に慣れていたので
久々の年少児を実感。
8月はお休みで
9月に残り野2回の体験会を予定しているので
少しでも耳慣れてしてもらうために
体験希望の方に動画を送り予習して貰う事にしました。
体験希望は一旦締め切りました。
体験希望の方は10月になります。

にほんブログ村
幼児英語サークルの第一回体験会を行いました。
全員、年少児の体験会は久々で
文蔵はアシスタントの先生もいないので
久々の アローンな感じ
マスクでお互いに顔が半分わからないので
不思議な感じですが
3歳児の場合は当たり前になっているのかと思うと
なんだか複雑です
お母さんと一緒だったので
自然と輪になる事ができました
”嫌だ~”と泣く子もいなかったのは
みんなが顔見知りでお友達だったからかな。
Hello song
アルファベットソング
グルグルチャンツ
roll call
フォニックス
ワークシート
color 導入
bingo
と35分短縮体験レッスンでした
カラーの導入では
私が歌を歌いながら
カラーリングを取ってつないだのですが
誰も一言も英語をリピートしてくれていない~!
なんでも声を出してくれる年長クラスや小学生に慣れていたので
久々の年少児を実感。
8月はお休みで
9月に残り野2回の体験会を予定しているので
少しでも耳慣れてしてもらうために
体験希望の方に動画を送り予習して貰う事にしました。
体験希望は一旦締め切りました。
体験希望の方は10月になります。

にほんブログ村
スポンサーサイト