今日の小学1年生クラス
今日の小学1年生クラス
チャンツに合わせて自分で振り付けを考えて
発表して貰いましたが
ノリの良いクラスなので
みんな恥ずかしがらずにやってくれました。
もう、げらげらが止まりません
本や椅子、クレヨンに自分で振りをつけて
踊り続けたら顔も真っ赤です
最後にアシスタントの先生の即興ダンスにも
みんな喜んでついてきてくれて
楽しく反復練習できました
そして、なんと
もう1回やりたいと言い出す子も!
さすが、時間が無くなるので
2回目をやりたい子たちを同時に発表させました
宿題は、踊ったチャンツの暗記にしましたが
もう、すでに踊りながら覚えてしまったはず!
クラスの前半はかなり体を動かしたので
後半のプリントには静かに集中できました
最後にトレードビンゴをしておしまいです
次週の発表が楽しみ!

にほんブログ村
チャンツに合わせて自分で振り付けを考えて
発表して貰いましたが
ノリの良いクラスなので
みんな恥ずかしがらずにやってくれました。
もう、げらげらが止まりません
本や椅子、クレヨンに自分で振りをつけて
踊り続けたら顔も真っ赤です
最後にアシスタントの先生の即興ダンスにも
みんな喜んでついてきてくれて
楽しく反復練習できました
そして、なんと
もう1回やりたいと言い出す子も!
さすが、時間が無くなるので
2回目をやりたい子たちを同時に発表させました
宿題は、踊ったチャンツの暗記にしましたが
もう、すでに踊りながら覚えてしまったはず!
クラスの前半はかなり体を動かしたので
後半のプリントには静かに集中できました
最後にトレードビンゴをしておしまいです
次週の発表が楽しみ!

にほんブログ村
スポンサーサイト