11月14日(土)2020 子ども食堂英語サークル 活動記録
11月14日(土)2020
さいたま市文蔵子ども食堂 英語サークル活動記録
久しぶりなので
前にやったジャズチャンツをひとりずつ
復習がてら発表してもらいました
前回、複数形が言えていなかった所は
言えるようになっていました
全部、復習する時間が無かったので
一つだけ残してプリントにいこうとしたら
”発表したい~!”と生徒の方から
言ってきました。
前回、ちゃんと言えなかったので
自主的に練習してきたみたいです
毎回、新しいチャンツの課題を出すたびに
”無理~!ムズ!”と言ってきますが
こちらも、毎回
”大丈夫、たくさん聞いてくればできるはず!”の
やりとりをしています。
前回の宿題
What does he want?は
完璧ではなく
数字の発音がまだ日本語に
引っ張られます
フォニックスの "u"は脱力系~!
up の u という音に発音記号を書かせる
ワークシートや
ou, owのフォニックスシートを
やっていたらなんとカードゲームをする時間はゼロでした。
ただ、フォニックスのプリントがおかしかったのか
私のuの音の脱力系のデモがおかしかったのか
ず~と笑いっぱなしで
あまり、レッスンに集中できなかった気が~!
次週は学校がありお休み
宿題は What does he do in the morning?
I get up and brush my teeth
wash my face and comb my hair
が繰り返し出て来るチャンツです
Wh, sh, th ,のルールはわかるのですが
まだ、マジックeはこれからなので
faceはまだ読めないかな。
次週の宿題はマジックeの歌かな。

にほんブログ村
さいたま市文蔵子ども食堂 英語サークル活動記録
久しぶりなので
前にやったジャズチャンツをひとりずつ
復習がてら発表してもらいました
前回、複数形が言えていなかった所は
言えるようになっていました
全部、復習する時間が無かったので
一つだけ残してプリントにいこうとしたら
”発表したい~!”と生徒の方から
言ってきました。
前回、ちゃんと言えなかったので
自主的に練習してきたみたいです
毎回、新しいチャンツの課題を出すたびに
”無理~!ムズ!”と言ってきますが
こちらも、毎回
”大丈夫、たくさん聞いてくればできるはず!”の
やりとりをしています。
前回の宿題
What does he want?は
完璧ではなく
数字の発音がまだ日本語に
引っ張られます
フォニックスの "u"は脱力系~!
up の u という音に発音記号を書かせる
ワークシートや
ou, owのフォニックスシートを
やっていたらなんとカードゲームをする時間はゼロでした。
ただ、フォニックスのプリントがおかしかったのか
私のuの音の脱力系のデモがおかしかったのか
ず~と笑いっぱなしで
あまり、レッスンに集中できなかった気が~!
次週は学校がありお休み
宿題は What does he do in the morning?
I get up and brush my teeth
wash my face and comb my hair
が繰り返し出て来るチャンツです
Wh, sh, th ,のルールはわかるのですが
まだ、マジックeはこれからなので
faceはまだ読めないかな。
次週の宿題はマジックeの歌かな。

にほんブログ村
スポンサーサイト