とことん、使い倒す
幼児クラスや小学生で使っているのが
mpiの英会話たいそう
英語の九九みたいな歌です
読んでいるのではなく
低学年の子たちは覚えているだけでしょう。
最近は復習がてら
フォニックスのルールさがしをしたりしています。
クラスによって探すルールはレベル別です。
マジックeをさがす時もあれば
ay、aiをさがすときも。
eatのeaと同じ発音のeaさがしなんて
やってみると
ea なのに エと発音している単語を発見するわけです。
Go ahead.
Are you ready?
”え?イ~って音じゃないねぇ”
先生からこれはこういうルールです!って教わるよりは
なんだか自分で発見した気分ですよね。

にほんブログ村
#フォニックス #英会話たいそう #mpi
mpiの英会話たいそう
英語の九九みたいな歌です
読んでいるのではなく
低学年の子たちは覚えているだけでしょう。
最近は復習がてら
フォニックスのルールさがしをしたりしています。
クラスによって探すルールはレベル別です。
マジックeをさがす時もあれば
ay、aiをさがすときも。
eatのeaと同じ発音のeaさがしなんて
やってみると
ea なのに エと発音している単語を発見するわけです。
Go ahead.
Are you ready?
”え?イ~って音じゃないねぇ”
先生からこれはこういうルールです!って教わるよりは
なんだか自分で発見した気分ですよね。

にほんブログ村
#フォニックス #英会話たいそう #mpi
スポンサーサイト