fc2ブログ

子供食堂英語サークル対面に切り替え

6月27日(土) 文蔵 こども食堂英語サークル

ドアや窓を開けたままエアコンをきかせ
マスクやフェイスシールをを着用し
テーブル、いす、ドアなど消毒し
本日から対面レッスンに切り替えました。

やはり、ワークシートをするときに
わからない部分はすぐに教えられるので
対面の方が良いですね。

オンラインだと少しの沈黙も違和感があるのですが
対面は自然に動けるのでやはり楽です。

参加している子供たちも
ここに来る方がいい~!とにこにこしています。

やはり、家族中が見ている中で
レッスンを受けるのは嫌だそうです。

今日は
キクタン初級の形容詞の宿題確認
 happy,sad,tired,long,short,thirsty,scared など。
オンラインの間に物を使ったり
ジェスチャーをしたりして練習してきた単語の確認。

w,y,vなどのフォニックス音がわからない生徒がいたので
フォニックスの確認

母音の口の形の確認後、口の形も書かせてみました
a,e,i,o,uは意外とすんなりわかりましたが
yの音を出すと u と書く子がいて
次週も練習が必要です。

良く欠席する子ほど
やはり、宿題も100%ではなく
その小さな積み重ねが大きな差にならないか
心配です。

今週の宿題は”英会話たいそう7”にしました。

最後に子供たちがそれぞれ自分が座った椅子をアルコールで消毒
みんなでテーブルを消毒して終了です。

マスクをしているので
いつでも水分補給をしても良い事にしています。
#子供食堂 #学習支援 #無料塾 #子供英語サークル
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR