fc2ブログ

ノ~パン事件

幼稚園児サークルは一クラスの人数を半分に分けて
オンライン中です。

携帯の生徒だと一つの画面に4人しかうつらないのと
私も大勢が画面に映っている中で
オンラインレッスンはなかなか大変だと思ったので。

正解でした!

幼稚園児クラスでは
せっかく家にいるのですから
普段はできない、持って来られないものも
お家にいるオンラインだから
出来ることをしています。

好きなぬいぐるみをもってきてもらって
"My name is ~. This is a frog.Thank you."といった
簡単な発表ですが
スポットライトで画面を大きくしてあげて
発表させます。
自分のぬいぐるみをお友達に見せるのは
楽しいですよね。

今はいろんな形容詞もやっていますが
何か長い物を用意してと
頼んだら長い水鉄砲を持った子がいたのですが
Can I see?といったら
画面からさがったのは良かったのですが
なんと、ノ~パンでした~!(男子)
まあ、幼稚園児だから許させるかな?

オンライン、いろんなハプニングは起こります
お家の猫や犬が急に現れたり。

そこのお家のwifi環境も様々で
フリーズばかりする子はレッスンになりません。

意外と良いのが
中学生の補習や英検補習をオンラインにすることによって
かなりこちらも楽になりました。

レッスンは対面
補習はオンラインと両方使っています。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR