fc2ブログ

学校によって対応が違う”校庭開放”

生徒がそれぞれ違う学校に行っているので
さまざまな情報が入ってきます。

まだ、学校は校庭開放をしていますが
さいたま市では、保護者にきちんと詳細を配っている学校が多い中で
さいたま市南区のあるM中学だけ
校庭で運動部の子たちがグループで密接する運動をしています。

部活の生徒全員が参加しているわけでは無く
一部の生徒たちではあるが
”強くなりたい”
”仲間外れになるのがこわい”
”いじめられる原因になるかもしれない”
と誘われたら断れない状況でもある。

教育委員会のお知らせを読むとあくまでも
”親の責任”と言っているが
顧問の先生や学校側から注意が無いのは
見て見ぬふりをしているとしか思えない。

法的には問題ないのかもしれないが
“教育”という点ではどうなんだろうか?

他の学校はきちんと
バスケ、サッカーは禁止と言っているのに
M中学は特に禁止事項に入ってはいないのである。

#学校の校庭開放 #自粛でも部活 #さいたま市 #学校のコロナ対策
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR