fc2ブログ

できる生徒は質問が違う

今日はいつも感心するコメントを言うK君がいる
別所のサークルの日。

今日はuくちゃんの発音に注目して練習していたら
K君が
”aと u の音ってどう違うの?”と聞いてくるので
おおげさに発音の違いを練習した後
”同じ音? それとも違う音?”と確認すると
 “ちがう!”
カタカナにすれば同じ アだけど
幼児さんからやっていると聞き分けも
できるようになりますね。

それにしても
毎回、言う事と質問がするどい!

super simple songsの santaの歌を歌ったら
偶然幼稚園でも同じ曲をやっているらしく
ちゃんと歌えていました。

今日のレッスンの後半は
サンタさんの靴下のお話を
劇風に遊びました。

オチでアシスタントのM先生が
恐竜役で襲ってきたので
かなり盛り上がりました。
やっぱり、チームティーチングって
贅沢ですよねぇ。
コスト的に大手にはできないでしょうね。

よほど、楽しかったのか
自分たちで kncok! knock! して
逃げる遊びをしていました。
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR