fc2ブログ

読めるようになるここカード

大抵の生徒さんは幼児クラスからの
持ち上がりですが
たまに高学年からスタートする小学生クラスもあります。

昨日、宿題に出す英会話たいそう4を開いていたら
”読めるよ”と生徒が言うので
ほぼ読めてびっくりしました!
(まだCDを聞いていないので)

え?すごい!どうして読めるの?と聞くと
”だって、プリントでやったし”
(プリントは自作しています)

ea, th, ay,owのルールはやっていたので
 Do you speak Japanese?
Do you know kendama?
Is this okay? I think so.
Can you play the piano. Yes, I can.
はじめてでも読む事ができました。

やっぱり、ここカードはすごい!
使ってよかったと実感しています。
(なんか、化粧品の宣伝みたいですが)
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

#この文字こう出すカード #ここカード #こども食堂 #無料英語塾 #フォニックス ”子ども英語サークル
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR