ボンジョビが好き
浦和区の小学低学年クラスは
小学2年生から4年生の混合クラスがあります。
通常は学年差は1年までなのですが。
滅多にこんなクラスは作りません。
実は2年生の子は英文もnative並みの発音で
すらすら読むことができます。
私の指導といよりは
持って生まれた才能と環境でしょう。
何回か聞いたらその通りに言える才能がある
お父さんの影響で
彼はボンジョビが好きで
なんと耳だけで
歌詞を覚えているからびっくり
レッスン前や
下手をするとレッスン中?も
歌いだしてしまうほど好き
普段の生活から
いろんな英語の
半端ないインプットがあるみたいです
言語だけでなく
この間ボードに図形や数式らしきもの
を書いていたので
将来天才的な研究者になるに
違いないと思っています

何事も”好き”というのが
一番のモチベーションですよね。

にほんブログ村
小学2年生から4年生の混合クラスがあります。
通常は学年差は1年までなのですが。
滅多にこんなクラスは作りません。
実は2年生の子は英文もnative並みの発音で
すらすら読むことができます。
私の指導といよりは
持って生まれた才能と環境でしょう。
何回か聞いたらその通りに言える才能がある

お父さんの影響で
彼はボンジョビが好きで
なんと耳だけで
歌詞を覚えているからびっくり

レッスン前や
下手をするとレッスン中?も
歌いだしてしまうほど好き

普段の生活から
いろんな英語の
半端ないインプットがあるみたいです
言語だけでなく
この間ボードに図形や数式らしきもの
を書いていたので
将来天才的な研究者になるに
違いないと思っています

何事も”好き”というのが
一番のモチベーションですよね。

にほんブログ村
スポンサーサイト