新学期 幼児さんのテキスト
4月からの幼児サークルでの使用テキストはこれ

yellow, blue, pinkなどがあるが
特別レベル別になっているわけでも無いと
ワークショップで説明をしていた
CDがお話仕立てで英語と日本語両方出てくるので
飽きずにCDを聞くことができるし
比較的安価なのではないかと思う。
その年の生徒のレベルに合わせて
アクティビティやワークシートも変えている。
出版社が出している指導書も売られているが
殆ど使っていない。
今年は年長児も多く
フォニックスも3年目になったので
文字やフォニックスに注目したレッスンを
心がけている。

にほんブログ村

yellow, blue, pinkなどがあるが
特別レベル別になっているわけでも無いと
ワークショップで説明をしていた

CDがお話仕立てで英語と日本語両方出てくるので
飽きずにCDを聞くことができるし
比較的安価なのではないかと思う。

その年の生徒のレベルに合わせて
アクティビティやワークシートも変えている。

出版社が出している指導書も売られているが
殆ど使っていない。
今年は年長児も多く
フォニックスも3年目になったので
文字やフォニックスに注目したレッスンを
心がけている。


にほんブログ村
スポンサーサイト