fc2ブログ

one little, two little, three little ducks

少しずつ数が増えていくようにしたくて
作ってみました。

pond に切込みを入れ
(duckのテープの幅よりも1センチぐらい大きい方がいいです)
テープの端にマグネットを付けています。 

  



テープを引くとだんだんと増えていきますが
後ろのテープは表から見えないように
ボードの裏にマグネットでつくようにしました。





5分ぐらいで作ったので
まわりの草等何もないのですが
子供たちはpondだとわかってくれました。

本当はフェルトで作れると
子供たちが多少乱暴をしても
大丈夫なのですが
あひるのテープだけでも
不織布で作れば切れないのですが
これは紙です。

コツは pond を少し浮かす事。
ぺらぺらしないように pond も適当なところに
マグネットが必要ですよ。



にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR