fc2ブログ

土曜日 子ども食堂英語サークル 6月29日活動記録

さいたま市南区文蔵子ども食堂
 土曜日 英語サークル
6月29日(土)2019年 活動記録

 土曜日と言う事もあり様々な用事が重なり
 なかなかフルメンバーが揃いません。
 第一土曜日はお休みなので
 次週はお休みのため宿題は2週間分びっくり

 アルファベットチャンツ
 (フォニックス)は tuvwまで
 レッスンで予習し覚えてくるのが宿題

 今週の課題だった7行暗記は全員クリア(一人欠席)ダブルハート

 今回はjazz chantsの宿題が無いかわりに
 今まで習った動詞を4年生は読めるように練習
 2年生は絵のヒントを見て言う練習が宿題

 プリントは2週間分なので
 6枚ですが
 4年生はレッスン中に3枚は終わらせていました。ぺろり

 フォニックスプリントをやっていると
 2年生は m がまだよくわかっていない様子。
 ジョリーフォニックスのジェスチャーを使って
 もう一度、練習する必要がありそう。

 幼児サークルでも
 Yes, I am.のカードを見せて
 m はお口を閉じてと説明すると
 1回で理解しています。スマイル

 レッスンの後半は今回宿題に出ている動詞カードで
 反復練習。

 ほとんど一人で言えているので
 ウノ、753、ぶたのしっぽ、7ならべ
 どれでも良いのですが
 リクエストがあったのが
 オープン神経衰弱ゲーム
 (これは YWCAのワークショップで教わったゲーム)

 最後の5分でやったのが753ゲーム
 負けそうな私でしたが見事に8のカードを出し
 ”Ha, ha, ha!"と言って山にカードを返すことが
 できました。結構な確率で 8 って出るんですよ大笑い

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR