fc2ブログ

ある程度の覚悟は必要なんです

こども食堂の土曜日の英語サークルは
月3回で小学2年生まで会費が2千円
3年生以上のクラスは3千円です
さいたま市の補助を受けている施設なので
会費の上限は3千円ぐらいなのです。

6名でスタートしたのですが
入会後すぐに転勤された兄弟が抜けて
今は4名のクラスです

ここ最近
平日お仕事をされているお母様方から
お問い合わせを頂くのですが

半年はすぎ
アルファベットとフォニックスはpまで
進んでいるので
今から入会を希望する生徒は
自主勉強で追いつかないといけません。びっくり

高学年ならともかく
低学年は大変でしょう。

英語歴があるか
よほど本人のやる気が無いと
途中入会は難しい。

会費が2千円と安いので
気軽に参加できそうですが
遊びでは無いので
宿題をやってこられる生徒で無いと
難しいです。目

宿題はテキストのCDを聞くだけでは無く
言えるようになるまで聞いて練習してこないと
いけません。

宿題のプリントも毎回3枚です

大手スクールよりは多分、少ないと思いますが

お教室に”来るだけ”では
英語は身に付きませんし
低学年のうちから
家庭学習の習慣や集中して聞く作業が
必要だと思っています。

なんでも直ぐに結果が出てくるゲームに慣れている
お子さんにとっては集中して聞くという作業も
苦痛に感じるかもしれませんね。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

#こども食堂 #学習支援 #子ども食堂学習支援 #英語学習支援 #さいたま市
#jazz chants #無料英語塾 #無料塾 #一人親世帯支援


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR