fc2ブログ

英検3級 ライティング対策

今、英検3級を受ける子たちのライティング指導で
いきなり文章を書きなさいと言われても
慣れていない生徒たちのために
決まったパターンをまず書いて慣れる事にしました。

中2で不定詞や動名詞など習いますが
その名前を出しただけでも???になりそうな
生徒たちなので焦らず
第一週目  I enjoy ~ing.
第2週目   I like ~ing.
       I like to ~.
第3週目   It is fun to ~
It is exciting to ~
It is hard to~
It is important to ~
      

何しろ、fun を fan と書いているのですから
先が遠~く感じますが。
important ってなんだっけ?なんて言っているしびっくり

3級用のテキストを買ったら外国人の事を
foreign people って書いてありました。
間違ってはいないと思うのですが
なんとなくしっくりきません。
foreigner も今一つな感じ。

It is fun to talk to foreign people.だと語数は8.
foreign people を people from other countriesにかえると
語数は 12.

3級は語数も関係してくるので
同じ様な意味でも語数が稼げる?方が良いので
for meも入れて文字数を増やし

It is a lot of fun for me to talk to people from other countries.
語数は15!

まあ、でもどんな質問が来るか
わからないのですがびっくり

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR