fc2ブログ

月曜日 子供食堂無料塾 7月1日活動記録

さいたま市南区文蔵こども食堂
無料英語塾 7月1日活動記録

風邪で一人お休みだったので
今日は4人出席

宿題確認 
  jazz chants "Can you play with a yo-yo?"
今日が3度目のチャレンジだったY君
 たくさん聞いてきたらしく上手に言えていましたダブルハート

 英会話たいそう8もみんな80%ぐらい言えていました。
 夏休みの宿題にもする予定なので9月には完璧に言えるでしょう。

 今日からノートの宿題は
 ”この文字こう出すカード”で発音を確認しながら
 duck, rock, lunch, chicken wash dish fish eatを
 練習してくるのが宿題です。

 聞いてくる宿題は今月から
 mpi の 英語で自己表現ワーク レベル1
 一番言いずらい所から宿題を出しました
  How many people are there in your family.
There are five people in my family.
father, mother, brother, sister,uncle
aunt, cousin まで言えるようになるのが宿題

 子ども食堂にはCDデッキが無いので
 CDを聞いて書き込む所までお家でやっていることに
 なっています。

 だんだん、少しずつ宿題の量とレベルをあげています。

 このクラスの学年差は小学2年生から6年生と幅広いのですが
 6年生がわからない子に教えてあげていますダブルハート

 今日のプリントは
  ch sh ck のプリントなので
  簡単すぎると思う子もいれば
  まだよく理解できない子もいるので
  この文字こう出すカードは
  裏を見ればわかるようになっているので
  自主学習ができますダブルハート

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR