fc2ブログ

子ども食堂無料英語塾 9月30日 活動記録

埼玉県さいたま市南区文蔵
子ども食堂無料英語塾

花9月30日 活動記録花

mpiの英語で自己表現は2年生の子も含め
全員見ないで言えるようになりました。
まとめて暗記しないといけないので
かなりの脳トレになりますウィンク

How many? How much?はジャズチャンツや
英会話たいそうで触れていますが
英語で自己表現ワークでは
How do you go to school?
I go to school by bus.
を覚えました。

”この文字こう出すカード”のおかげで
eat, speak,read
rain, train,
day, May
boat, goat
three,think
なども読めるようになりました。大笑い

ただ、夏休みの宿題を
やってこなかった生徒がいるので
個人差が出てきています。

夏休みの宿題をやってこなかった生徒のために
9月、10月はかなり復習をしていますが
今月は
ouch, house, mouse
wow,cow, how,down, flower
girl, bird, birthday
nurse, purple
father,mother,brother

今週の宿題は
ジャズチャンツから
this,that,these,those
What are these?
What are those?

指を使いながら
動作を付けて練習するとわかりやすいです。
these は物がたくさんあるつもりで
指をぐるっとまわします。

文字だけではわかりにくいので
絵を張り付けたシートを
渡しました。
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR