fc2ブログ

今年の幼児クラスは

今年使用することにしたメインテキストは
 
  



CDは別売りになっています。
本の後ろに付けて販売してくれるといいんですけどねぇ。ぽっ

サラダの歌や家族の名前が歌に早く出てきて
使いずらいという意見もありますが
レッスンしてみると単語が多くても
意外と覚えてしまいますよ。大笑い

サラダの歌に出てくる野菜は
 carrots, lettuce, cucumbers, cabbage, beets , green peppers
tomatoes, peas,onions

しかもページの下に小さい野菜の絵があるのに
歌の順番になっていないのはちょっと不親切ですなんです。びっくり

家族の歌に出てくる単語は
 father, mother, brother, sister, grandpa, granma,dogs, cats

確かに歌には単語の繰り返しがなくいきなり聞いてもわかりずらいかも
しれませんがCDを聞いていた過去の生徒は歌えていました。ちょっと
チャレンジなところ、ほんの少し自分のレベルよりも難しいところが
良いような気がします。



にほんブログ村

#幼児英語サークル #さいたま南区 #こども英語 #親子英語サークル


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR