fc2ブログ

ずるいのかな?Jolley phonics f

木曜日の4時小学生クラスは現在二人ぺろり

幼児クラスから持ち上がった生徒が一人と
nativeの先生から移ってきた生徒が一人
二人とも男の子だけど
悪ふざけもせず
平和なクラスですスマイル

小学生になったので
今までざっとやってきたフォニックスを
大文字、小文字のプリントをレッスンで2枚
宿題で3枚やりながら進めていますが

昨日は f 熱帯魚の音
Jolley Phonicsの絵本を見せながら




 (今検索したらYou tubeにjolley phonics fの動画がありました。)

魚が浮き輪になっているのですが
浮き輪の空気が抜けていくよと言いながら
ずっと息を吐く練習をしました。しょんぼり

その後、3人で誰が最後まで息を吐き続けられるか
競争ですが
もちろん、私が3回とも優勝!大笑い

生徒に
”ずるい!”って言われました。大笑い



にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR