fc2ブログ

なぜか座りたくなる

年中さんのクラスは
今日から新テキストを使ってのレッスン
 本年度のテキストはこちら。





 講師用のマニュアルはあるのですが
 マニュアル通りにはやっていません。

 今日使った歌はCDに入っている
  Hello song
  Hello , my freinds
How are you?(3回繰り返される)
Nice to see you again.

  小学生のactivityだったら
  Nice to see you againでペアになって握手だけど
  幼児さんだとすぐペアになることが難しい。ぺろり
  
  思いついたのが
  座布団を使うこと目

  2つずつ座布団を置き
  輪になるように置く。
  一番大きいクラスは生徒が12人!
  いるのでちょっとした工夫をしないと
  ただ、走るまわる事に馬

  歌が始まったら部屋を歩きまわり
  Nice to see you again.で座布団に座る。スマイル

  人数分あるのであせる必要は無いのだけど
  なぜかあせる大笑い

  座って~!と言っても座らないのに
  座布団があると早く座りますぺろり
  椅子取りゲームでは無く
  人数分あるのになぜかすごくあせるダッシュ

  座ったらお友達と握手。

  このactivityの良いところは
  普段、遊ばないお友達とも
  触れ合う機会ができるという事。

   歌の合間に la,la,la, la, laと
  入っているので
  握手したお友達と歌に合わせて
  手をclap, on your knees,を繰り返します。ダブルハート

  Good bye friendsの歌詞で又
  歩き回り座布団に戻っておしまい。目

    

にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR