先に進みたい!
6月25日(月)子ども食堂の無料英語塾
無料英語塾では毎週CDを聞いてくる宿題を出していますが
先週 も宿題を聞かなかった生徒がいたので
2週連続して同じ " g と h "が宿題として出ています。
今週はCDを聞いたにもかかわらず
G や H がわからず言えない生徒がいました。
宿題は”言えるまで練習”してくるのが宿題で
ただ聞いてくるではありません。
又、英語歴があり単語は良くわかっていますが
最初のアルファベットの名前とフォニックス音が言えません。
宿題をどうしたらよいのか
少し悩んでいたら
宿題をちゃんとやってきた生徒から
”え~?又同じところ!
次に進みたいよ~!”と自ら言ってきたので
やはり、同じところを3回も出すわけにもいかず
”i と j "を宿題にしました。
最初が肝心なので
出された宿題はできるまで練習してくるという
習慣をつけさせたいのです。
サークルでは幼稚園児だってやってくる宿題を
小学生ができないわけが無いからです。
子ども食堂の無料英語塾ですが
目標は”英語に自信がある子を育てる”なのです。
ぽちっとお願いします。
励みになります。

にほんブログ村
#こども食堂 #こども無料英語塾 #フォニックス #こども英語
無料英語塾では毎週CDを聞いてくる宿題を出していますが
先週 も宿題を聞かなかった生徒がいたので
2週連続して同じ " g と h "が宿題として出ています。
今週はCDを聞いたにもかかわらず
G や H がわからず言えない生徒がいました。
宿題は”言えるまで練習”してくるのが宿題で
ただ聞いてくるではありません。
又、英語歴があり単語は良くわかっていますが
最初のアルファベットの名前とフォニックス音が言えません。

宿題をどうしたらよいのか
少し悩んでいたら
宿題をちゃんとやってきた生徒から
”え~?又同じところ!
次に進みたいよ~!”と自ら言ってきたので
やはり、同じところを3回も出すわけにもいかず
”i と j "を宿題にしました。

最初が肝心なので
出された宿題はできるまで練習してくるという
習慣をつけさせたいのです。

サークルでは幼稚園児だってやってくる宿題を
小学生ができないわけが無いからです。
子ども食堂の無料英語塾ですが
目標は”英語に自信がある子を育てる”なのです。

ぽちっとお願いします。
励みになります。

にほんブログ村
#こども食堂 #こども無料英語塾 #フォニックス #こども英語
スポンサーサイト