fc2ブログ

逆に見たくなる心理

今週の幼児サークルは
動物がテーマひよこ

使用しているテキストはこちら。





出てくる動物は
dog猫 rabbit cat dinosaurだけですが





アルファベットチャンツでも
ant, alligator, bear, cow, elephant, fish熱帯魚
知っているので

大きなカード(英会話たいそうのA3サイズ)の裏に
動物カードを隠しすこしずつ見せながら
なんの動物なのか当て焦るゲームをしていたら

動物のカードじゃなくて英会話たいそうのカードの絵が
逆に気になったみたい。

見せないで文字の方を見せていたので
なんのカードなのか気になったみたいです。

覗き見に来た生徒は
Do you like sushi? Yes, I do.と言って
わかったぞ~!みたいな顔をしていましたがスマイル

それならばと
生徒に文字の方を見せ指で追いながら
一緒に読みました(読んだというよりは
読んだ気になったといった方が正しいですが)スマイル

なんだか偶然文字を読む事になったので
次回は違うカードでやってみようと思います。

ぽちっとお願いします。
励みになります。



にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR