fc2ブログ

Jelly on a jet song

年中さんのサークルでは
今フォニックスは j まで進みました。

Jolley PhonicsのJのカードを見せ
Jelly のように体を揺らしました。
いろんな揺れ方があって楽しい大笑い

ただ、気になるのが日本人はゼリーって
発音がすでに入っているので
ゼリーを使うよりは
jet や Jamの方が正しい音が入りそう。

mpiのフォニックスチャンツも使用しているので






 Jelly in a bowl の 替え歌を作ってみました。

  Jelly (体を揺らす)on a jet (片足で立ち両手を広げる)
  Jelly on a jet
   j、j、j、j
   j、j、j、j、
 Jelly on a jet

   Jaguar on a jet
   もありだよねぇ。大笑い

 ぽちっとお願いします。
励みになります。



にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR