fc2ブログ

みんなでジャコランタンにへんし~ん!

 
  なんだかみんなでやると楽しい遊びです。
何年か前のアルクの子ども英語でアレン玉井先生が
  ご紹介していました。

  ジャコランタンにへんし~んお化け

   みんなで輪になります。
   チャンツを動作をつけて言います。

   pumpkins,pumpkins,     両手でかぼちゃを作り
small and big       小さいかぼちゃから大きなかぼちゃに
   turn into jack-o'-lantern  その場を回ります
   just like that! ポーズを取ります。

   遊び方は 最後にポーズを取る人を決めて
   just like that!でその人にポーズを取ってもらいます。
   他の人は、その人のポーズを真似ます。

   どうってことは、無い遊びなんだけど
   みんなが自分の考えた動きを認めてくれて
   一緒に同じ動きをやってくれることが
   すごく楽しい。

   最初はクラスでおちゃらけキャラの子にやってもらうとスムーズ。
   
   今日のクラスでは最初の男の子がいきなり床に倒れて寝たので
   みんなで倒れることに!(幸い床はカーペット)
   もう、ゲラゲラが止まりません大笑い

   これは、すごい恥ずかしがりやさんでもできます。
   とにかく、just like that!の時にその子がとっているポーズを
   真似すれば良いのです。

   なんだか、こんなゲームで盛り上がって結局全員順番で
   リーダーになってしまいました!
    
    
   


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR