fc2ブログ

ワークブックはテンションが下がる?!

 アップルベア英語教室(自宅教室)では
 通常は私が作ったハンドアウトですが
 たまに市販のワークブックも使います。

 折り曲げてマジックeが学べるので
 気にいっているのがmpiのワークブック。

  aaa.jpg

 クラス全体で説明しながら進むからなのか
 初めて出てくる単語もあるからなのか
 なぜか、いつもよりもテンションが低い。

 プリントなら6枚ぐらいさっとやってしまうのに

 4ページぐらいでやめ
 急遽、先生が宣言!

 さあ、今やった4ページ分の単語
 どれだけ思い出せるかチームに分けてやってみるよ~!

 やっているのは4文字のマジックEなので
   bike, lake, cube等の単語です。

 急に焦る生徒たち。

 さて、やってみたら
 グループA 女子2名 22け
 グループB 男子2名 18け
 グループC 女子2名  15け

 グループAとグループCは1学年の差がありますが
 グループAの生徒さんは学年数が2年少ない子がいます。
 

 チーム対抗って聞くと急にやる気が
 違っていました。

 だらだらの空気も抜けたので良かったかも。

 今度はどんな単語でも良いって言ったら
 いくつ思い出せるんだろう?



 


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR