トランプを使って脳みそフル回転!
今日の小学低学年クラスは
数字の復習を兼ねて100円でゲットした
かなり時代おくれの劇レンジャーカードを使いました
数が一番多い人が勝ち!
1.最初はwarm up として
カードを輪の形にして
カードを一枚とりお友達には見せないようにします。
2.一人ずつ英語で数字を言ってからカードを自分の前に置きます。
3.一番多い数の人が勝ち
*このゲームの良い所は落ち着いて数字の発話ができることで
運で勝ち負けが決まります。
中級編
*2枚のカードを開き多い数を言ってもらう。
上級編
*2枚のカードを出し足し算させる。
* 2枚のカードを出し引き算させる。
不思議な事に足し算は苦手で引き算は得意だったり
普段の英語のクラスではおとなしいのに
算数が入ると急に燃える生徒とか
そしてカードが無くてもできるのが
先生の両手ですよ~!
10までの数しかできませんが~!

にほんブログ村
数字の復習を兼ねて100円でゲットした
かなり時代おくれの劇レンジャーカードを使いました

数が一番多い人が勝ち!
1.最初はwarm up として
カードを輪の形にして
カードを一枚とりお友達には見せないようにします。
2.一人ずつ英語で数字を言ってからカードを自分の前に置きます。
3.一番多い数の人が勝ち
*このゲームの良い所は落ち着いて数字の発話ができることで
運で勝ち負けが決まります。
中級編
*2枚のカードを開き多い数を言ってもらう。
上級編
*2枚のカードを出し足し算させる。
* 2枚のカードを出し引き算させる。
不思議な事に足し算は苦手で引き算は得意だったり
普段の英語のクラスではおとなしいのに
算数が入ると急に燃える生徒とか

そしてカードが無くてもできるのが
先生の両手ですよ~!
10までの数しかできませんが~!

にほんブログ村
スポンサーサイト