fc2ブログ

3,2,1、Boo~!

 
  同じActivityをやっても年齢層によって反応は様々。

  今日はハロウィーンサイコロを投げて
  キャラになりきる遊びをしました。

  お化けが出るとみんなで手をつなぎ
  ”3,2,1とカウントダウンして行き Boo~!"
  と思い切り脅かすのですが、ハロウィーンレッスンが
  今年初めてのクラスは、毎回MT(つまり私)に圧倒され
  "きゃ~!”となんだか怖いのに喜んでいるだけ。

  だけどこれが3年目の年長~小学低学年クラスになると
  元気な男子がお友達まで倒しそうな勢い。私がお友達を
  タッチしてはだめと注意しても言う事を聞かない。
  なのでこのクラスは逆に動かす事にしました大笑い
  ”3,2,1で中心から後ろ向きに歩いていき最後の
  ”Boo!”で振り返る!

   これならお友達とも衝突無し!大笑い

   この遊びって”B"の発音の良い練習になります。
   日本語の”ぶー”じゃなんだか気が抜けた音になりますし。 


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR