iイースターじゃんけん発展編
今日は一足早く春のお楽しみ会
が
武蔵浦和サークルでありました。
13名の大きなクラスです。
少し文字やアルファベットも
やっている年長児が11名のクラス。
それぞれの絵の下に単語のつづりも
書いてみせました。
すると
子供の方から
卵はgg
bunny はnn
butterfly は tt
と文字が連続していると気が付く子が
bunny と butterflyは両方ともbで始まるけど
butterflyは長いとか。
じゃんけんのヒントだから
良く覚えてね~!と言ってから消します。
単語が認識できないと
じゃんけんには、勝てません。
でも、なんと、全問正解!
つづりは覚えている訳じゃないけど
形から記憶するというのも大事ですよね。
日本語は一文字ずつ読みますが
英語は単語をかたまりで読まないといけませんし。
それに、なんてたって
ゲームに勝つのは楽しい!!!
みんな大喜びでした

にほんブログ村

武蔵浦和サークルでありました。
13名の大きなクラスです。
少し文字やアルファベットも
やっている年長児が11名のクラス。
それぞれの絵の下に単語のつづりも
書いてみせました。
すると
子供の方から
卵はgg
bunny はnn
butterfly は tt
と文字が連続していると気が付く子が

bunny と butterflyは両方ともbで始まるけど
butterflyは長いとか。
じゃんけんのヒントだから
良く覚えてね~!と言ってから消します。
単語が認識できないと
じゃんけんには、勝てません。
でも、なんと、全問正解!
つづりは覚えている訳じゃないけど
形から記憶するというのも大事ですよね。

日本語は一文字ずつ読みますが
英語は単語をかたまりで読まないといけませんし。
それに、なんてたって
ゲームに勝つのは楽しい!!!
みんな大喜びでした


にほんブログ村
スポンサーサイト