ten little indians の替え歌
12か月の替え歌としては
使いにくいけれども
ten little indiansは
indiansの部分を入れ替えるだけなら
英語がヘンになることも無いので
ten little snowmen や
ten little monkeysなど
いろんな所がCDで発表しています。
北海道のマミさんも確か
ten little monkeysの遊び方を紹介していました。
”マミさんこども英語サークル”で検索すると出てきますよ~!
単純だけど
繰り返しも楽しいactivityを一つご紹介します。
幼稚園や小学校の体育館でやることも可能ですが
建物が揺れちゃうかしら?
ten little ***ならなんでも使えますが
今、やっているのは ten little snowmen.
1回は普通に指で数字を出しながら歌います。
2回目からは生徒に数字のカードを引いてもらい
その数字の時はジャンプするというだけの
activityですが、なぜか盛り上がります。
数字を歌わない時にジャンプしますが
何か音の出る楽器を使っても
良いかもしれません。
全員に持たせて
歌わない数字の時だけ楽器を使うという練習は
”がまんする”力も育てるので
小さい時からやっておくと
将来”キレル”子にはならないかもしれませんね。

にほんブログ村
使いにくいけれども
ten little indiansは
indiansの部分を入れ替えるだけなら
英語がヘンになることも無いので
ten little snowmen や
ten little monkeysなど
いろんな所がCDで発表しています。
北海道のマミさんも確か
ten little monkeysの遊び方を紹介していました。
”マミさんこども英語サークル”で検索すると出てきますよ~!
単純だけど
繰り返しも楽しいactivityを一つご紹介します。
幼稚園や小学校の体育館でやることも可能ですが
建物が揺れちゃうかしら?
ten little ***ならなんでも使えますが
今、やっているのは ten little snowmen.
1回は普通に指で数字を出しながら歌います。
2回目からは生徒に数字のカードを引いてもらい
その数字の時はジャンプするというだけの
activityですが、なぜか盛り上がります。
数字を歌わない時にジャンプしますが
何か音の出る楽器を使っても
良いかもしれません。
全員に持たせて
歌わない数字の時だけ楽器を使うという練習は
”がまんする”力も育てるので
小さい時からやっておくと
将来”キレル”子にはならないかもしれませんね。

にほんブログ村
スポンサーサイト