fc2ブログ

Animal Janken

janken.jpg
 ボードに下手な絵ですが
 四角になみなみだけで Lion と言ってくれますぽっ

今日生徒さんからリクエストされた遊びが

 Animal Janken

Do you have a pet?
Yes,I do.
 をエコーで言った後
 上記のポーズのいずれかひとつをします。

 先生と同じポーズだと負けで
 どんどん座ります。

  年長さんには
  いままでの力だめしの意味で
  私が取るポーズをヒント(単語)を見せてみました。  

  CAT とボードに書いたら
   cat!と言ったのにはびっくりです。

  今まで猫の絵を見せて
  C says, c,c,catとは教えていましたが
  CATという文字は見せた事がありません。

  
  試しにいろんなヒントを出してみたら
 
  Lion、Dog, Snakeも 言えていましたが
  単語が読めるというよりは
  最初のアルファベットを見て
  たぶん、そうだろうと推測して
  言っているみたいです。

年少児もいる縦割りのサークルなので
  アルファベットの練習は自主学習になっているのですが
  年長児にしては少しアルファベットの練習は不足しているのでは
  ないのかと思っていたので少し安心ぽっ

  せっかくフォニックスもわかるようになってきたのに
  小学生になったら退会しちゃうのは
  なんだか
  もったいな~いですよね号泣

  にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR