ノリノリなテンポだけが良いとは限らない
テキストに入っていて
テンポがかなりゆっくりで
いつ、使おうか考えていた曲があります。

Looby Loo
オリジナルの曲と違い右手、左手は出てきませんが,
in, out, up, down の
動きが入っています。
年長以上にはちょっとゆっくり目かなと使うのを
ためらっていましたが
Here we go
in and in では
おもいっきり顔をくっつけて
"Hello!"って
あいさつしたり
途中で "shake, shake your body"でみんなで体を
shakeしたり
"Boom!"で足を思いっきりあげたりしたので
多少テンポがゆっくり目でも
子供たちはけらけら笑いながら
参加してくれました。
circle time song で
クラスをスタートさせるときにも
良さそうですね

にほんブログ村
テンポがかなりゆっくりで
いつ、使おうか考えていた曲があります。


オリジナルの曲と違い右手、左手は出てきませんが,
in, out, up, down の

年長以上にはちょっとゆっくり目かなと使うのを

Here we go

おもいっきり顔をくっつけて

あいさつしたり
途中で "shake, shake your body"でみんなで体を

"Boom!"で足を思いっきりあげたりしたので
多少テンポがゆっくり目でも
子供たちはけらけら笑いながら
参加してくれました。
circle time song で
クラスをスタートさせるときにも
良さそうですね


にほんブログ村
スポンサーサイト