The Freight Train
今月は、乗り物がテーマのレッスンをしています。
子供たちが大好きなのはバスの遊びだけど
絵本はこれ。

先週も読んだのに、今週読んでも新鮮らしい

今日も身を乗り出して
自分が汽車になったつもりで中腰になって
私が読むのを聞いていました

最初のページを開くとカラフルなページが目に入り
子供たちの方から色を教えてくれます。

最初は、私と子供たちでゆっくりと汽車を走らせます。
Chug chug toot toot!
ページが進むにすれ
イラストの汽車も早く走って行くので
さらに、汽車になりきった子供たちは早く走ります。

と言ってもあくまで座っているので
その場でなり切っているだけなのですが
そしてこの絵本には最後にはオチがあるんです。
子供たちの想像を掻き立てる最後のオチなんですね。
シンプルだからなのか
子供たちは大好き。
1回読んだら今日も”もう1回!””もう1回!”って
リクエストがあって2回読んだら
さらに同じ子が”もう1回!もう1回!”って
涙が出るくらいなんだか
こっちも嬉しくなってしまいました。

この絵本、お父さんのお膝にのって
読んでもらってもうれしんじゃないかな。


にほんブログ村
スポンサーサイト