完璧な発音!
今サークルで使っているテキストはこれ

歌、チャンツ、フォニックスが盛り込まれ
幼稚園児には少し難しいが、縦割りで年長児もいるので
今年はWe can を使用しています。
A says a, a, apple
b says, b,b, bear
c says c,c,cow
d says d,d,dog
e says e,e,elephant
単語も聞けてアルファベットの練習もできるように
なっているテキストですが
文字書きに関しては”書きたい”と思う年長児以上が
自主的に宿題でやってきてもらっています。
サークルなので宿題もあくまでも自主的。
私はどちらかと言うと”歌える”けど
”踊れる”先生では無いので
サークルのレッスンでは
日本人バイリンガルの先生だからこそできる
発音指導には力を入れてきました。
”喉の奥から” c,c,cow!
とかなりしつこく言ってきました。
A cow says "Moo!"なんて私がやるので
"怖い~!”なんて逃げていましたが
昨日は3週目でまとめのレッスンだったので
私抜きで発話をしてもらったら
アシスタントの先生が
”寒気がする~!”と言ってくれたくらい
完璧な”c"のフォニックス音!
私も一緒に聞いていてまったく
”同じ事”を考えていたので
びっくりしました。
この音は”うるさいクラス”だと
聞き取れない音なんですね。
書いていて
ちょっと”講師バカ”だと思っていますが
ちょっとした子どもたちの成長が
すごく嬉しいんですね。

にほんブログ村

歌、チャンツ、フォニックスが盛り込まれ
幼稚園児には少し難しいが、縦割りで年長児もいるので
今年はWe can を使用しています。
A says a, a, apple
b says, b,b, bear
c says c,c,cow
d says d,d,dog
e says e,e,elephant
単語も聞けてアルファベットの練習もできるように
なっているテキストですが
文字書きに関しては”書きたい”と思う年長児以上が
自主的に宿題でやってきてもらっています。
サークルなので宿題もあくまでも自主的。
私はどちらかと言うと”歌える”けど
”踊れる”先生では無いので
サークルのレッスンでは
日本人バイリンガルの先生だからこそできる
発音指導には力を入れてきました。
”喉の奥から” c,c,cow!
とかなりしつこく言ってきました。
A cow says "Moo!"なんて私がやるので
"怖い~!”なんて逃げていましたが

昨日は3週目でまとめのレッスンだったので
私抜きで発話をしてもらったら
アシスタントの先生が
”寒気がする~!”と言ってくれたくらい
完璧な”c"のフォニックス音!
私も一緒に聞いていてまったく
”同じ事”を考えていたので
びっくりしました。
この音は”うるさいクラス”だと
聞き取れない音なんですね。
書いていて
ちょっと”講師バカ”だと思っていますが
ちょっとした子どもたちの成長が
すごく嬉しいんですね。


にほんブログ村
スポンサーサイト