小学生の英検補習クラススタート!
夏休みはサークルが終わっても
自宅教室の英検補習クラスがスタートするので
かえっていつもよりも忙しい。
私の場合は、サークルのお仕事が多く
自宅生徒さんは僅かなので
サークルが無くなった分
その時間帯に小学生の英検補習クラスを入れることができます。
英検補習参加は私の生徒に限り無料!
ただ、その日程表を作るのが大変な作業。
まず、補習可能な日程を私が生徒に出し
生徒全員の都合を日程表に書き込んで貰い
バスケの練習やピアノ、スイミング、塾の無い時間帯に
○を書き込んでもらい
生徒さんが2人以上集まりそうな時間帯を決め
日程を決定。
生徒さんの都合に合わせる英語教室なんて
贅沢ですよね。
今年は、5級クラスが6回、4級クラスが4回ぐらい
できそうである。
通常レッスンは60分だが
夏休みクラスは90分。
途中おやつ休憩を入れて90分。
後半はリスニング問題をやったり
BBカードで遊んだりしています。

にほんブログ村
自宅教室の英検補習クラスがスタートするので
かえっていつもよりも忙しい。
私の場合は、サークルのお仕事が多く
自宅生徒さんは僅かなので
サークルが無くなった分
その時間帯に小学生の英検補習クラスを入れることができます。
英検補習参加は私の生徒に限り無料!
ただ、その日程表を作るのが大変な作業。
まず、補習可能な日程を私が生徒に出し
生徒全員の都合を日程表に書き込んで貰い
バスケの練習やピアノ、スイミング、塾の無い時間帯に
○を書き込んでもらい
生徒さんが2人以上集まりそうな時間帯を決め
日程を決定。
生徒さんの都合に合わせる英語教室なんて
贅沢ですよね。
今年は、5級クラスが6回、4級クラスが4回ぐらい
できそうである。
通常レッスンは60分だが
夏休みクラスは90分。
途中おやつ休憩を入れて90分。
後半はリスニング問題をやったり
BBカードで遊んだりしています。


にほんブログ村
スポンサーサイト