fc2ブログ

サークルクリスマス会 第3弾終了

 今日でサークルのクリスマス会の3回目が終了。
 今週は、ずっとクリスマスイベントが
 続いています。

 1.バイバイHello, Reindeer song( Super simple songs )

 裸のサンタさんにお洋服をきせた後
 2.SANTA song ( Super simple songs)
浦和幼稚園でもBINGOの歌を歌っているせいか
   Santa was his name O~!ってちゃんと歌っているのには
   びっくりしました。

 3.先生とクリスマス体じゃんけん

  3つのグループに分かれて同じポーズを
  とってもらいました。
  勝ったチームにはクリスマスシール!

  最後はみんなに勝ってもらいたいので
  ヒントを出します。ヒントも英語ですが
  レッスンでやってきているので
  意外と理解できますよ。

  例えば、"My name is と言ってボードにSANTAを
  書くと、年長さんが”サンタだ!”と答えていました。

  又、歌のレッスンで"I'm a little snowman"を歌って
  きたのでヒントで
   ”I'm a little **.Look at me."とsnowmanを抜かして
  歌ってみました。さらにヒントで
  ”I have a carrot nose."と言うとわかる生徒が
  増えます。

  先生の出すものがわかっても
  最後に同じポーズをして
  勝たなかったりするところが
  幼稚園児。
  小学生ならそんな事は無いと
  思うのですが。

  体じゃんけん、体も脳もフル活用ですね。

 4.プレゼントゲーム

 5.スプーン リレーゲーム

 クリスマスの絵本読み聞かせ

 6.クリスマスボンゴ

  終わりの歌とあいさつ

 毎年、少しずつ
 イベントの内容を変えていますが
 来年度はもっと
 ストーリーテリングに力を入れたいかな。

 12月に入るとどうしても
 忙しくなってしまうので
 今年中に次年度のプランと小道具を
 作成しておくと楽なんですが・・・。

 
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
 


スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR