fc2ブログ

5月28日(土)2022 子ども食堂英語サークル活動記録

5月28日(土)2022
 子ども食堂英語サークル 活動記録

3人中一人がお休みで参加者は2名。

毎回、宿題確認から初めています。
しばらく文法を勉強していましたが
英検の単語や熟語も覚えたいので
英検4級の単語リストを毎週カードやプリントで練習しながら
リスト3まで進みました。

宿題ですが
取り組み方は様々で
完璧に覚えてくる子もいれば
全然練習をしてこない子もいます。

基本的にはレッスン中に集中し
90%までは覚えるので
それほど難しい宿題ではないはずなのですが。

できるまでのこ勉!と言いたいところですが
次のクラスもあるので
できません。

子ども食堂の英語サークルなら
”楽しく英語に触れられればいいんじゃないの?”
という考えもありますが
私としては
月に3回しかレッスンが無い分
時間をあまり無駄にしたくないのと
毎回、完璧に練習してくる子のためにも
他の子にも頑張ってほしいなと思ってしまいます。

先生が一人で思うだけでは
空回りなのですが

次回までの宿題は
現在進行形のチャンツ
Where's Penny? She's at home.
What's she doing? Talking on the phone.

4級をめざす子たちですが
3級の面接対策にもなっています。
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
スポンサーサイト



土合小学生クラス

土合小学3年生クラス

Jazz chants のI'm cold.
オリジナルのチャンツは最初から短縮形なので
代名詞とbe動詞をばらばらにしてオリジナルチャンツの後に
言ってもらいました。

It's などはよく出てくるので
It とis が短縮されたものだって理解しておく必要があります。

発音しずらかったのが
we're ですが
変な音だといった生徒も。
チャンツでもあまり出てこないので
練習しておく必要がありますね。

短縮形にした時
”最初の文字が消えている!”と気が付く子もいれば
気が付かない子もいる。

amのaちゃんはどこに行ったんだろう?とか
isのiちゃんはどこに消えた?なんて
言いながらワークシートを完成させました。

最後に全部の代名詞のbe動詞の文を
見ないで言えるか確認。

今日のカードゲームは
人称代名詞のカードと職業カードを混ぜて
豚のしっぽゲーム
多い人が負けなのですが
人称代名詞のカードを出した人は
自分のカードを山に戻せます。

次のカードを早く引いて結果を見たいので
サクサクと進むゲームです。

次回までの宿題は
be動詞の疑問文チャンツ
Is he a teacher? Yes, he is.
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

分けてみる

昨日は仲町の小学3年生になったばかりのクラス

全部の代名詞とbe動詞が入ったセンテンスストラップを渡しただけで
こちらが言わなくても
分け始めた!

分けるとわかる!

代名詞の数別に二つに分けて
一人(一つ)だとam,is
多いとare

I ちゃんだけ
特別なんだねぇ。
amちゃんを独り占めだねぇ。
なんて話をしながら

チャンツで I'm cold.
I'm not hugry.と言っているので
紙を折って短縮形を作ってもらったけど
3年生ですぐにできる子と
できない子に分かれた。

I'mを作ってみてと言ったら
am だけ見えるように折った子も。

I'm と amの発音が紛らわしかったみたい。

もっと大きな紙の方が見やすかったかもと反省。

すぐにわかった子が
他の子にも教えて解決!

 短縮形の後は否定文も導入。
口頭では練習をしているけど
いざ、どこにnot が来るのか
意外と悩みます。

今週の宿題は
今までに習ってきたフォニックスの復習

レッスンでもゲームをしながら
確認したけど
何回も説明したり練習した th
舌をはさむのはこの th しかないのに
なぜか、記憶に定着していない生徒もいると発見。

この文字こう出すカードは裏に
発音の仕方が書いてあるので
レッスンを思い出してもらうために
助かっています。

自主学習してくるのが宿題で
次週はテストをすると伝えました。

自主学習があるので
いつものプリントの宿題がなかったので
なぜか、生徒たちは喜んでいましたが💦
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR