fc2ブログ

オンライン半分 対面半分

今幼児さんは全部オンライン
小学生も一部オンラインレッスン中です

年長さんのクラスは
オンラインにも慣れてきて
いつも練習している英会話たいそうのジェスチャーゲームをしたら
一通り全員やっても
”まだやりた~い!”の声が!

あれこれパワポを作ったり
いろんな手を尽くしていますが
一番のお気に入りはジェスチャーゲームなんですね

最近は自分たちで工夫をして
一旦画面上から消えてから変顔で入るとか
テキストで顔を隠してから
顔を出すとかして楽しんでいます。

英会話たいそうの中に
No, I'm not.というフレーズで顔が左右に揺れるのがあるのですが
ライブでやってくれます

ワークシートは事前に作成したものをPDFにして
ライングループに貼り付けています。

クイズも
パワポで作ってみました。

最初は、動物に動きをつけてみたりしたのですが
結局はただ単語の後ろに隠して
マウスで単語を動かして
単語の後ろに隠れている動物をちらちらさせながら
聞く簡単なやり方に落ち着きました。

最後はいつも
みんなでビンゴ!
先生が出した音を頼りにカードをさがしながらの
フォニックスビンゴですが
誰が早く見つけられるか
早出し競争をしながらやっています。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村







スポンサーサイト



3月6日(土)2021年 子ども食堂英語サークル活動記録

3月6日(土)2021年
子ども食堂英語サークル 活動記録

来年6年生の子もいる縦割りクラスなので
代名詞とbe動詞を書けるように宿題を出しましたが
3年生も全問正解

be動詞の疑問文を含むチャンツも
暗記できていました。

今日は、形容詞カードと
職業カードを使って
ドーナッツゲームや
豚のしっぽゲームでひたすら反復練習

今日出した宿題は
What's the matter?
I'm cold.
He's cold.
を含むジャズチャンツ

次週は否定文のチャンツを宿題に出す予定

職業や形容詞のカードに慣れたので
次週は混ぜて文を作る練習をします。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR