fc2ブログ

ハードルをさげてあげる

今、中1から中3の生徒たちが
英検準2級の勉強をしていますが
やはり、いきなり過去問を解くのは難しいと感じる学年も

ハードルを下げるために
漫画の様なワークシートを作成し
ワークシートをやってから
再度、過去問を解かせます。

それでも、難しい単語は
覚えていなかったりしますが
”あのイラストがついていた単語を覚えている?”と
聞くと”あ~!あれか”と思いだしてくれます。

問題を2回解いてもそれでも全部は覚えられません。

ポイントになるセンテンスをイラスト入りのカードにし
カードゲームで反復練習します。

ここまでやると80%ぐらいは覚える事ができます。

覚えられなかったものは宿題にしますが
塾の宿題から比べればかなり少ない方でしょう。

通って来ている生徒は
”いつの間にか覚えた”私は英語ができる!と
思っているんじゃないかな。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村

プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR