先生がいない
家に来る中学生は近くの公立中学校の生徒たちです。
英語の先生二人が急に産休に入り
1年生のクラスには2年生の英語の先生が来ているらしいのですが
2年生のクラスの子たちはなんと自主勉強!
”塾にも行っていない子はわかんないよな!”と
自分たちで言っていました。
本当ですよね。
ますます経済格差が生まれる。
普段は学校の勉強までは教えないのですが
冬休み返上して学校の教科書も教えないと駄目そうです。
その子たち(中2男子3人組)が先週言っていた自慢は
”毎日全然勉強していないのにおれたち3級受かってすごいよな!”
ですから。
今でも毎日勉強する気は無いらしい。

にほんブログ村
英語の先生二人が急に産休に入り
1年生のクラスには2年生の英語の先生が来ているらしいのですが
2年生のクラスの子たちはなんと自主勉強!
”塾にも行っていない子はわかんないよな!”と
自分たちで言っていました。
本当ですよね。
ますます経済格差が生まれる。
普段は学校の勉強までは教えないのですが
冬休み返上して学校の教科書も教えないと駄目そうです。
その子たち(中2男子3人組)が先週言っていた自慢は
”毎日全然勉強していないのにおれたち3級受かってすごいよな!”
ですから。
今でも毎日勉強する気は無いらしい。

にほんブログ村
スポンサーサイト