fc2ブログ

Going on a tiger hunt! 英語レッスン

  
 音符the year of the tiger song 第2回目レッスンは
 TIGERの文字を探しに
 みんなで
 
"Going on a tiger hunt!"を歌いながら
  TIGERの5文字をさがしに行くことに
  しました。

  エコーソングで
  Going on a tiger hunt!
Going on a tiger hunt!

I'm not afraid.
I'm not afraid.

I've got my hat.
I've got my hat.

I've got my gun.
I've got my gun.

この後は自分のレッスンに合わせて
  足していくと面白いです。
冬ならば

  Oh! No!
Oh! No!

I'm cold.
I'm cold.

Put on your coat
Put on your coat

Let's go!

  Going on a tiger hunt と続けます。
   Oh! No!
I'm hungry(thirsty, angry, scared, tired,sleepy)
   など、どんどん足していけば
   feeling の復習にもなりますね。


"Where's the letter T ?"のフレーズの後は
   歌いながら探します。

♪TIGER
TIGER
TIGER
Where's the letter T?
 
  that's a good idea!だと
  思う方励みになりますので
  クリックをお願いします。
  
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村   
  



The year of the tiger song No.2

導入に失敗はしましたが
 歌はなんとか成功ウィンク

 星結局使ったのは振りをつけやすいこちら
  
 音符 Black stripes
 両手を自分の体を抱くようにしてから
   stripes で両手を開きます

  long tail 右手で長いしっぽを表現

  目big staring eyes
オーケー両手の親指と人差し指で目を作り
   自分の目の上に持っていき
   声も太く~して歌います

  *通常のビンゴは手を叩きますが
   足を思いっきりstomp することにしました。

  *最後の"R"は虎の roar のようにやり
   みんなで虎になりきりました。

 先週、年中クラスでやってどうかなと思いましたが
 T I G E Rと言えていたので
 アルファベットの復習にもなって良かったと思っています。
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
  


いきなりレッスン、すべりました~!

Tigerの歌の導入失敗しました!

 ボードに
 " I have black stripes
and a long tail と言いながら
  絵を描いたのですが

  子供たちの答えは
    ”snake" (たぶんしっぽを見て)
    ”lion!" (もしかしたらtigerとの違い自体わかっていない?)

 聞いたのが年中さんばかりのクラスだったので
 反応を見るため
 年長~小学低学年クラスでも
 めげずに
 同じ導入をしてみるつもり!
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
 


今日は朝から英検補習

 4,5年生クラスが前回英検5級を受けましたが
 一人だけインフルエンザで受けられなかったため
 思い出してもらうためにも
 今日は、朝から英検補習です。

 高校2年生の息子(三男)も公立ですが
 学校に行ってしまいました。昨日の夜の時点で
 ホームリーダーがまだ30ページ残っているなんて
 言っていました(本日テストなんですが)

 英検5級ぐらいだと
 リスニング力が良い子は筆記があまりできなくても
 受かってしまいそうですが

 ”受かる”ことのみが目的ではなく
 5級程度の力をつける事を目的としていますので
 目指すのは平均点よりも10点以上アップの合格です。

 通常は土曜日にクラスを入れていないため
 (将来はそんなのんびりした事も言っていられないかもしれませんが)
 補習が必要だと思った子を呼び出し
 来て貰っています。
 
 のんびりモードの個人教室なので
 補習は無料で行っております。

 こちらから呼び出す子もいるので
 お金まで頂けないのが実情ですが・・・。

 
  
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村








Heigh - ho! Heigh - ho!

 本日のマーズルズのワークショップには
 新潟から車で来られた先生もおられましたびっくり
 マーブルズに参加される先生方は
 本当にパワフルですね。

英語劇指導のワークショップだったのですが
 実際にお教室で英語劇をされている方は
 私を含めごくわずかでした。

 英語劇の発表会はやっていなくても
 ちょっとした会話のフレーズを
 導入したり、こどもたちに練習させたりする時も
 ヒントになる事はたくさんあります。

 生徒の立場になって
 どうして
 セリフが覚えられないのか考えて
 対処する方法もワークショップで習いました。

 
 シンデレラ役のTinaっちさん
 すごくかわいかった~!手書きハート

 午後からレッスンがあったので
 ほとんど誰とも話ができず
 ちょっぴり、残念。
 
  今日のダンスはいつもよりも
  簡単だったのでなんとか
  できたような、できなかったような
  (2テンポぐらいはたぶん、遅れている?びっくり


 小口真澄先生も多忙のため
 次のワークショップはしばらく無いとの事。
 息切れしないで付いていけるように
 それまでに体力をつけておくのが
 私の今年の目標かな。

 にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


新年のスタートはマーブルズの白雪姫

 靴下の福袋からも見放された私
  (knee high socks や かかとの無い靴下は
  おばはんの太い足には無理ショック

 こんな私ですが
 歌って踊る白雪姫のミュージカルに挑戦します!


 といっても
 小口真澄先生のマーブルズのワークショップウィンク

 新年は真澄先生から元気をもらってから
 スタートします。

 
にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村 

  


The year of the tiger

 新年最初のこども英語サークルレッスンは
  音符 the year of the tiger song
  でスタート!と決め
  BINGOの替え歌にしようとまでは
  決めたけど歌詞はどうしようかと・・・。

  取りあえず、2パターンを考えてみました。

 The year of the tiger song (In the tune of BINGO )

Black stripes
long tail
Big staring eyes
and tiger was his name O~!
TIGER

There was an animal
bigger than a cat
and tiger was his name O~!
 TIGER

歌っていて
 動作がおもしろくなりそうなのが
 後者かな。bigger than a cat で
 みんなでポーズ。
 強そうなポーズをやってみてと言うと
 ノリノリになりそうなのが
 幼稚園児の男の子たちかな。

 さて
 どうしようかな?

 にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


BINGOの歌 どこまで引っ張る~?!

 スタバでぼーとお茶をしていても
 休んでいるようで休めない、性分の私。

 庭付きのスタバが近くに新しくできたのですが
 犬連れの方も多く
 なんと犬に虎の着ぐるみ!

 スタバの人形も虎の衣装。

 おまけに旦那も年男。

 虎、 = TIGER あっ! 
 ちょうど5文字だ!星

 クリスマスはSANTAの歌で締めくくりましたが
 今年最初のレッスンは
 TIGERでスタートしよう!と
 すぐに英語レッスンプランにつなげてしまう自分がいます。

 BINGOの替え歌で
 TIGER!と決めたいいのですが
 さて、歌詞はどうしようかな?びっくり

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村 

 


プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR