fc2ブログ

こども英語サークルの立ち上げ方


 今は、札幌で英語サークル講師をしているマミさんのHPに
 ひよこ「こども英語サークルの立ち上げ方」が載っています。
   
      http://www.mamitan-kids.net/start/

  たぶん、一番大変なのは
  自分たちの要望にあった
  講師探しですね。

  5人のグループに教えるのと 
  10人以上のグループを教えるのとでは
  教え方や声の出し方まで違うので
  英語講師だからできるというものでも
  無いような気がします。クール

  まして、未就園児クラスの講師となると
  保育士さんのような観察力が必要で
  なかなか講師の方を探すのは
  大変だと思います。


にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村
  


スポンサーサイト



Dinosaur Roar!

 
  今月のサークルで
  一番人気だった単語が Dinosaur

  今週の絵本はこれにしました!
 
    510RAYQ5PHL__BO2,204,203,200_PIsitb-sticker-arrow-click,TopRight,35,-76_AA240_SH20_OU09_.jpg

  いろんな恐竜が出てきて
  単語も難しいのだけれど
  1ページに1行から2行なので
  絵を見れば大体の内容は
  幼稚園児でもわかります。

  一番興味を持ったページが

   Dinosaur slimy

    ”何がついているんだろう?” 
   ”なんてついているんだろう?”って
   不思議に思ったみたいです。

     long, short, strong, weakも出て来るので
     形容詞のレッスンにも広げられそうですね。

にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村



一滴だけ

 
  通常のレッスンでは
  フラッシュカードを見せて
  ”repeat after me"って言って繰り返すという形の
  レッスンはしていません。

  フラッシュカードはどれだけ理解できたのか
  確認するゲームの時に使ったりしています。

  今週はサークルではまとめのレッスンだったので
  カードを見せ
  チーム対抗で早くいったチームにポイントを入れていきました。

  絵を見せるとすぐに答えてしまっていたので
  最後はカードの大部分を隠して
  絵をあてさせましたが

  なんと、ひとしずく
              images.jpg

  しか見えていないのに

   Fish!って当てた子がいました。

  フラッシュカードの絵って
  思った以上に子どもの記憶に残るので
  やはり、使用する絵も
  納得のいくイラストを使いたいですね。

   にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


完璧な発音!

 今サークルで使っているテキストはこれ
9780071279871.jpg
   
歌、チャンツ、フォニックスが盛り込まれ
  幼稚園児には少し難しいが、縦割りで年長児もいるので
  今年はWe can を使用しています。

 A says a, a, apple
b says, b,b, bear
c says c,c,cow
d says d,d,dog
e says e,e,elephant

単語も聞けてアルファベットの練習もできるように
 なっているテキストですが
 文字書きに関しては”書きたい”と思う年長児以上が
 自主的に宿題でやってきてもらっています。
 サークルなので宿題もあくまでも自主的。

 私はどちらかと言うと”歌える”けど
 ”踊れる”先生では無いので
 サークルのレッスンでは
 日本人バイリンガルの先生だからこそできる
 発音指導には力を入れてきました。


 ”喉の奥から” c,c,cow!
とかなりしつこく言ってきました。
 A cow says "Moo!"なんて私がやるので
 "怖い~!”なんて逃げていましたがウィンク

 昨日は3週目でまとめのレッスンだったので
 私抜きで発話をしてもらったら
 アシスタントの先生が
 ”寒気がする~!”と言ってくれたくらい
 完璧な”c"のフォニックス音!

 私も一緒に聞いていてまったく
 ”同じ事”を考えていたので
 びっくりしました。

 この音は”うるさいクラス”だと
 聞き取れない音なんですね。

 書いていて
 ちょっと”講師バカ”だと思っていますが
 ちょっとした子どもたちの成長が
 すごく嬉しいんですね。ウィンク


   にほんブログ村 英語ブログ 子供英語教室へ
にほんブログ村


はらぺこあおむし 親子英語イベント企画しました


【通常便なら送料無料】【贈ってよろこばれる世界の一流ブランドのおもちゃと教材玩具】物語セット「お腹の空きすぎたちょうちょう」 子供英語・学習・教材 / STORY TELLING KIT SET "THE VERY HUNGRY CATERPILLAR"

シンガソングライターのHaow先生のお願いし
  歌って踊る「はらぺこあおむし」の親子英語イベントを企画しましたウィンク

  日時 6月9日 & 23日

  場所 さいたま市南区  文蔵公民館
         午前10時~10時45分

     さいたま市浦和区 仲町公民館
         午後2時~2時45分

  申し込み先 clubhaow@hotmail.co.jp
fax 048-887-2532

対象 2才~4歳の親子    

     ☆英語講師一人の見学も可能です。

  参加費 6月9日&23日の2回分で千円
      (1回のみのご参加でも同額になります)

  定員になり次第締め切らせていただきます。


   


プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR