fc2ブログ

Where is the very hungry caterpillar

久しぶりにいろんな絵本を検索していたら
この本を見つけました。



flip and flapになっていて
 



めくると
 



  Is he hiding in the grass? cricketが出てきたり
  cakeの中やnest,leafに隠れています。

  この絵本を見てから
  青虫ちゃんはどこかな?って遊びができるなと思いました。

  

にほんブログ村


スポンサーサイト



The very hungry caterpillar  一番喜んだのは

The very hungry caterpillarのイベントレッスンで
こどもたちが一番喜んだのは
みんなでeggを探しに行くとき大笑い

部屋中にカラーの布を巻いておき
Where are the eggs? (子供の数だけ用意しました)

あれ、あれ、どの布をどかしても
卵は出てきません。ウィンク

最後に見つかるように
和室の障子の裏に隠しました~!大笑い





にほんブログ村pi


The very hungry caterpillar 英語イベント 反省点No.1

イベントが終わったら疲れて
まだグッズは車の中 ぽっ

今回初めて洗濯ばさみのあおむしを使いましたが




完全に乾くようにと
4,5日前にボンドで付け
乾かしたのですが
ボンドがはみでないように作ったせいか
こどもたちが使っている途中で
取れたのが1つありました。
なんかのために予備が必要です。しょんぼり

もしくはもっとボンドを付けるか
グルーガンは使ったことが無いのですが
そっちの方がしっかりつくのかしら?
(ぶっきちょな方なので良くわかりません)

なんだかんだ材料を用意してすべてダイソーで
用意しましたが
それでも 40円ぐらいはかかりました。

7月に生協からイベントを頼まれているので
その場でこどもたちが簡単に
作れるcaterpillarができないか検討中。どきどきハート



にほんブログ村


幼児さん対象のイベントでしたが

幼児さん対象のはらぺこあおむしのイベントが
昨日終了ウィンク

かなり前から企画し告知をしたのですが
申し込んだけど様々な事情ができて
キャンセルされた方が3名。

当日忘れて慌てて来た方が1名。

参加された方がみんな下のお子さんがいたので
3歳代が3名
2歳近いお子さんが3名

幼児さん対象だったのですが
下のお子さんたちも参加し
結果的には6名参加していたような感じになりました。目

イベントというよりは
アットホームな感じのレッスンになって
良かったかもどきどきハート

あおむしちゃんもグッズ(果物等)多めに用意していた
ので良かったダブルハート

イベントのグッズの写真も載せたいのですが
まだ、車の中なので
後ほどアップします。



にほんブログ村


The very hungry caterpillar 英語レッスン準備中 卵

pop ! out of the eggの場面で
卵から青虫ちゃんを見せたくてぺろり



 
開くと
  


 



洗濯ばさみの幅分
はさむところは切り抜きます。大笑い





あおむしの厚さもあるので
上の殻少し重なるようにし
貼ってはがせる糊で少し固定させておくとよさそうです。スマイル

一枚の紙からできています。
卵色にしようと思いましたが
絵本も白だったのでコピー用紙を使いました。



にほんブログ村cat

#The very hungry caterpillar #はらぺこあおむし #はらぺこあおむしいベント
#はらぺこあおむし工作 #はらぺこあおむし英語レッスン #さいたま #学習支援
#こどもサークル


プロフィール

kazuko

Author:kazuko
メイン講師:野村和子

ニューヨーク州立大学卒

埼玉県で初めて親子英語サークルを立ち上げ、アルクの「子ども英語子育てQ&A 100」に英語子育てに関する取材記事が掲載されました。

平成15年に小学校英語指導者資格を取得
文部省補助事業のハローキッズ講師を担当

アップルベア英語教室
さいたま市南区根岸

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR