幼児さんのクリスマス会
今日はさいたま市南区文蔵の幼児英語サークル
只今9名。定員まで後残り1名。
ほとんどの生徒さんが年中さんのクラス。
今日のプランは
Hello reindeer song
先生と体を使ってクリスマスじゃんけん
英語のみのヒントでしたがみんなよくわかりました。
I have a carrot nose.とか
My hat is red.
わかる単語から推測しているのだと思いますが
全部英語でも大丈夫です。
ブログでも紹介した
santaの文字を作るリレーゲーム
絵本紹介 サンタのおくりもの
サンタさんからいろんなお野菜が届いて
野菜が魔法の言葉で変身するお話
日本語の本ですが英語にかえてよみました。
ハンカチ落としじゃなくてトナカイ落としゲームや
だるまさんが転んだクリスマス編
で兎に角汗だくになり
最後はビンゴ!
45分レッスンですが60分になりました。

にほんブログ村
只今9名。定員まで後残り1名。
ほとんどの生徒さんが年中さんのクラス。
今日のプランは
Hello reindeer song
先生と体を使ってクリスマスじゃんけん
英語のみのヒントでしたがみんなよくわかりました。
I have a carrot nose.とか
My hat is red.
わかる単語から推測しているのだと思いますが
全部英語でも大丈夫です。
ブログでも紹介した
santaの文字を作るリレーゲーム
絵本紹介 サンタのおくりもの
サンタさんからいろんなお野菜が届いて
野菜が魔法の言葉で変身するお話
日本語の本ですが英語にかえてよみました。
ハンカチ落としじゃなくてトナカイ落としゲームや
だるまさんが転んだクリスマス編
で兎に角汗だくになり
最後はビンゴ!
45分レッスンですが60分になりました。

にほんブログ村